-
【理科】2年理系の物理基礎の授業で「熱と温度-溶け方の違いを考察しよう-」の実験を行いました!!
-
【総探】総探(1年生)で島根県立大学の先生による「進路基礎探究」のセミナーを実施しました
-
【教職員研修】「現場でGemini活用」の職員研修を行いました!
-
大東高校2年生が「島根県立大学図書館」へ訪問しました
-
【織部祭】令和7年度 織部祭の色決め&分団集会を行いました!!
-
【総探】総探(2年生)で島根県立大生と先生による「台湾看護研究の報告から学ぶ」セミナーを実施しました
-
【DX事業】データサイエンスの授業で「Newテックの活用アイディアプレゼン」を行いました!!
-
【家庭科】今年もフードデザインの選択授業で「笹巻づくり」を行いました
-
【英語科】大東高校図書館で「大阪万博に参加している各国パビリオン」を題材とした公開授業を行いました!!
-
【地歴公民科】授業デザイン協創プロジェクトの一環でICT利活用した研究授業を実施しました!!
-
【DX事業】データサイエンスの授業で「バーチャル空間に再現された教室で授業体験」をしました!!
-
【教職員研修】「今さら聞けないGoogle Formsを使って何ができる!?」の職員研修を行いました!
-
【DX事業】データサイエンスの授業で「360°カメラ・スマートカメラなどデバイスの具体的活用法」を実践ワークで学びました!!
-
【数学科】数学Ⅰの授業で「個別最適化された学び」をテーマに公開授業を行いました‼
-
【生徒会】令和7年度 第1回生徒総会・生徒会引継ぎ式を行いました!
-
【総探】総探(2年生)で「オリエンテーション」を実施しました!!
- 【総探】総探(1年生)で「オリエンテーション - 安心安全な学習環境をつくる」を実施しました!!
-
【進路学習】3年生 進路学習集会を実施しました
-
【1年】学習オリエンテーションを行いました‼
-
令和7年度 入学式を挙行いたしました