【沖縄研修旅行】令和7年度 研修旅行3日目の様子をお届け!!
10月7日(火),大東高校2年生が"沖縄研修旅行3日目"の研修を行いました!!
3日目は,「[AM]は美ら海水族館,[PM]はJUNGLIA沖縄」で観光も兼ねて文化や風土に触れました。
(※撮影・言動などは,事前に確認のもと細心の配慮をして行っています)
[AM]美ら海水族館
3日目は,"沖縄北部のメインスポット - 美ら海水族館"から研修がスタートしました!
海浜公園も隣接しており,入館するまでにも雄大な自然が広がっていました。
水族館では,「サンゴの海や世界最大のジンベエザメ」「謎に包まれた沖縄の深海」など,沖縄の海を丸ごと体感できるエリアが目白押しでした。
非常にタイトなスケジュールの中でしたが,"水中を泳ぐ魚たちを下から見上げられるアクアルーム"や"大人気の館外で開催されるイルカショー"もしっかり見ることができました。
自然豊かな沖縄の海を再現してある施設では,「南西諸島・黒潮の海に生きる多種多様な水圏生物との出会い」と「世界最先端の水族館として生物学研究の機会」を得ることができました!!
[PM]JUNGLIA沖縄
午後からは,今回の一大イベントの1つと言っても過言ではない,"沖縄北部に今夏誕生した新たな観光スポット - JUNGLIA沖縄"を散策!?
生徒たちも,まさか営業開始初年に行けるとは思っていなかったようで,ドキドキ・ワクワクの様子で現地へ向かいました。
入場から新感覚のジャングルへの没入感が凄く,ありのままの自然を活かしたパークデザインに沖縄らしい美しさとパワーが感じられました。
アトラクションだけでなくパークフードや各ブース・エリアに行くまでの景観や装飾・仕掛けなど,生徒も先生方も細部まで拘った感動と興奮とを全身で体感できたようです!
この研修旅行を企画・準備し,引率している先生方も,束の間のバカンス気分を味あわれた模様です。
研修旅行も明日で最終日ですが,最後までしっかり体感して学び・全力で楽しみます!!