織部祭に向けて,準備作業も大詰めです‼

普段の学び舎とは雰囲気が一変して,「いよいよ学祭が始まるな!」という感じです。

準備大詰め1準備大詰め2

どの教室も普段の授業とは違った活動の様子がご覧いただけるようなブース展開です♪

"文化部・各分団2年生等によるパビリオン(クラス展示)"も,それぞれの分団や大東高校での活動が伝わる魅力的な仕上がりに!?

また,応援練習にも一層熱が入っています!猛暑の中でしたが,体育祭に向けて"短時間でのグランド整備(草抜き・石取り)"も実施しました。

準備大詰め3準備大詰め4

今年の織部祭初日(文化祭1日目)は木次町のチェリヴァホールにて行われますので,ホールスタッフさんにもご協力いただき舞台設営も最終チェック段階です!

生徒・教職員・保護者の皆さん・地域と沢山の人の想いとともに,本番に向けて準備を進めています。

今年度の織部祭について」「(学校運営協議会 発) 令和7年度織部祭の応援イベント告知!!

大東高校に関わる誰もが楽しみにしている年に一度の学園祭。どんな企画や展示になるのか,続報に乞うご期待ください!