大東小学校に「朝の読み聞かせ活動」に参加してきました
9月13日・20日に,3年生の国語表現・有志の生徒たちが,大東小学校の「朝の読み聞かせ活動」に参加しました。
事前の授業では,「読み聞かせの練習」や「小学生を楽しませる工夫」を企画・立案するところから始めました。
特に,"読み方・声・見せ方"には注力しているようでした。
2週にわたって参加させていただきましたが,改めて「文章を読むこと」「人に伝えること」の重要性や難しさにも気付くことができたようです(;^_^A
練習通りにいかないところもあったようですが,しっかり児童の皆さんが聞いてくださったり,先生方があたたかく見守っていただけたことで参加した生徒たちも楽しく過ごすことができました^^
大東小学校の皆さん,ありがとうございました!!
引き続き大東高校では"体験・探究"ができる教育活動を企画・実施していきます。(*°∇°)ノ