しまね留学バスツアー〈東部コース〉に参加しました!!
8月1日(水)に,"しまね留学バスツアー〈東部コース〉"に参加しました。
しまね留学とは,「県外に住んでいる中学生が島根県の高校を受検・入学し、島根県で充実した高校3年間をおくる」ことを指します。
現在、島根県では"16の県立高校"で、全国から意欲ある入学生「しまね留学生」を積極的に募集しています。
沢山のご来校,ありがとうございました‼
当日の様子
- 昼食 & 下宿見学
昼食会場では,音楽教員による"サプライズ演奏"で早速バスツアー参加者を湧かせました。
昼食の後は,地域の方々による"熱烈歓迎でおもてなし"も! 改装工事が完了したばかりの共同下宿も好評で,詳しく説明を聞く方もおられました。
- 大東高校付近の地域散策
ここから参加者を2グループに分けて,「藤原茶問屋さん・大東駅」などを交互に散策してもらいました。
ツアースケジュールの都合上2か所でしたが,2度3度と足を運んでいただきもっと"隅々まで大東町・雲南市の魅力を満喫してもらう"為にしっかりアピールはしました٩( ''ω'' )و
- 大東高校での交流
最後は大東高校内で"スクールツアー(設備紹介)と在校生トークセッション"を企画・実施しました。
パンフレットやHPだけでは伝わらない魅力Pointを,生徒&教員で説明しながらご覧いただきました。やはり「学校紹介パンフレット」の影響も相まって"中庭の綺麗さ"に皆さんビックリされていました(´▽`*)
大東高校が「しまね留学・バスツアー」の企画に参加するのは今回が初でしたが,生徒・教職員・地域が一体となって学びの環境を創出する"大東高校の体験型学習"の一端を感じていただけたと思います!!ご協力いただいた地域の皆さま,ありがとうございました。
まだまだ進化を続ける大東高校には色んな新発見が待っていますので,是非一緒に学びましょう(*´▽`*)
今回のオープンスクールでの経験が,中学生・保護者の皆さまの進路選択の一助となれば幸いです。