【織部祭】令和6年度織部祭の色決め&分団集会を行いました!!
今年度全体では初めての分団集会を行いました。
まず会長より織部祭のテーマ発表。
今年のテーマは…
『神~創ろう新しい織部の神話を~』
「島根は古くから伝わる神話が有名で,大東高校の織部祭(学祭)も神話のように語り継がれるようになって欲しい」という想いがこもったテーマです!
そして,大東高校織部祭の恒例"色決め"‼
「ただただクジ引きで決めるなんて味気ない...」ということで,毎年生徒会の皆さんが企画して各学年ごとのクラス色を決めるイベントを実施していただきました。(@Δ@;)
1年生
1年生は,「代表者による風船割」によって色決めをしました。
どの色になるかドキドキワクワクです
2年生
2年生は,「紐引き型のクジ」によって色決めをしました。
なんと紐を引いた先には...各色の色Tシャツを着た先生方が!?
3年生
3年生は,「代表者2人による特大アミダ」によって色決めをしました。
各クラスの代表者が枝分かれを思いのまま決めて,大盛り上がりの結果発表でした!
各クラスの色が決まったところで各分団で集合し、「分団長のあいさつ/役員決め」を行いました。
いよいよ今年も始まったなーという雰囲気です‼
今年の織部祭では"どんな挑戦する姿"が見られるんでしょうか?!
今からとっても楽しみです^^